オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年07月12日

ディナーその2

昨日はとーっても忙しく。
投票へは行ったものの、
帰宅・夕食後ちょっと仮眠のつもりが爆睡!(-_-)zzz


開票速報も見れず!icon11

サッカーボールスペインVSオランダも見忘れ!icon10

半日分、浦島太郎状態!?

ニュースで結果を見てはface08 としております。

さて、そんなこんなでUP出来なかった、土曜日のディナー。

メニューはイタリアン











「箸で食いて~!」と心の中で叫んだいた僕!



夜景が綺麗でした。
  
タグ :ディナー


Posted by あんじー at 15:27Comments(10)お店

2010年07月11日

ディナー

昨日の夜はとある集まりのディナー。

自分ではまず行くことのない(行けない?)某所!




デーブルの装いも一味違います!

本日は朝からお仕事がいっぱい!

詳しくは後ほどご報告・・・・・。


本日は参議院議員通常選挙 皆様投票もお忘れにならぬよう!  
タグ :お店


Posted by あんじー at 07:55Comments(2)あれこれ

2010年07月09日

ボトルネック

今日の図面ミュージックはこれ!


THE DEREK TRUCKS BAND /  Soul Serenade



ブルース? JAZZ? フュージョン?
フルートがけっこう入ってたりして。文章では表現しずらいアルバムです。
でも、デレク・トラックスのボトルネックでのスライドギターがいいっ!

このアルバムには入ってないですが、
どブルースな曲を、
これがボトルネック奏法だ~っ!
うねります。

  


Posted by あんじー at 19:30Comments(2)音楽

2010年07月09日

雨ですね!

外構工事も終盤ですが、
この雨じゃあお手上げです。

雨模様も風情があって、良しとしますか・・・。


ゲリラ豪雨は困りますが!

現場にて

  
タグ :現場


Posted by あんじー at 15:33Comments(0)今日の現場

2010年07月08日

40過ぎると!

今日はお昼に天月のマスター津谷さんと一緒に
夏目デザインさんの新事務所へお邪魔しました。
昔の住宅の面影を残しつつのリフォームで
とても良い雰囲気の事務所でした。

実は夏目さんは同じ小・中学校の1っこ上の先輩でもあります!
先輩!写真撮らせてもらうの忘れました・・。face04

お忙しいそうな先輩の事務所を後にして、
津谷さんおすすめの自然食屋さんに。
粋なおばあちゃんが一人でやってらっしゃるお店です。

今日のランチメニューは「鰯のにんにく味噌和え丼」



鰯うまいっす!
いんげんやひじきの煮物なども
素材の味が良く出て美味しかったなあ~。

40過ぎるとナチュラルな味が口に合うといいますか・・・。

ピーマンとかほうれん草とか、子供の頃苦手だったけど、
今は美味しいと思うもんな~!!  


Posted by あんじー at 22:50Comments(4)お店

2010年07月05日

ここにこその2

マイ箸づくりの後は、ここにこ内の体験・発見プラザに。
僕は初体験!
子供達はとても楽しそうでした。

寿司食って



ぐらぐらバーガー食って



デザートも食べて



ピカピカ虫は食ってないか!




満腹!???  


Posted by あんじー at 19:30Comments(2)あれこれ

2010年07月05日

ここにこ

昨日は、午後から時間がとれました。
桜坂さん企画の「マイ箸づくり」に急遽参加!

子供たちは日頃使い慣れない小刀に悪戦苦闘。

5年生の長男は工作好きな面もあり、まあまあ。
細く削り過ぎて一本無駄にしていましたが・・・・。



1年生の長女は削りはじめて、ちょっとして小刀はギブアップ!
僕が削った物を紙やすりで削りました。



僕も小刀なんて久しぶり。
カッターとはまた違う削り心地が楽しかったな~!  


Posted by あんじー at 12:01Comments(4)あれこれ

2010年07月03日

東西南北

毎週土日はお施主様とのお打合せ&相談会がメインの仕事。

今日はというと、午前中は事務所にてお打合せ。
午後はメーカーのショールームに同行し設備機器のプランニング。
でもって夕方は現場にて職人さんとの打合せ!

まさにブログタイトルの「東西南北」状態になります!





けっして麻雀好きだからではないのです・・・・。(好きだけど・・・)
それなら「東南西北」微妙な違いですが、解る人にはわかる!

そしてまた、これから少し図面を書かねば!

今日はこれでリセット!


  
タグ :音楽


Posted by あんじー at 21:12Comments(2)あれこれ

2010年07月02日

リセット

午前中は現場にて打合せ!

写真は塀の吹きつけ塗装。





午後からは、ひたすら図面を書きます!
現場で強面のおっさん達(僕もか・・・)と話をした後は、
こんな音楽で気持ちをリセット!?





「おっさん 似合わん」 とは言わないでね!
癒されたい時もあるんです!

リセット完了!さあ図面!  


Posted by あんじー at 14:09Comments(4)音楽

2010年07月01日

緊急事態

仕事で豊橋駅方面へ。
ではと、鳥栄さんでランチ。

偶然プチブログ講座を開催中!
一緒に少し参加させていただきました。






ところが、作業中に緊急事態が!

ユキノスケさんのブログの設定が~~

(。Д゚;≡;゚Д゚)(゚m゚;)

消えた~~

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

たいへんだ~~



ε- (´ー`*)フー。なんとか復旧!

しかし、ユキノスケさんノブログ
ランク外と言う事態に!

数日中にはランク復活してるとは思いますが、
ある意味レアな状態!?

ブログの設定方などもじっくり見れて
僕的にはとっても勉強になったんですけどね!face02

ユキノスケさん、お疲れ様!  
タグ :鳥栄


Posted by あんじー at 20:01Comments(2)お店

2010年06月30日

出ました突発!

1歳と5ヶ月の下の姫。
2日程まえから熱が出てました。
機嫌は悪いがけっこう元気!

本日、お医者さんに連れて行こうか?
と話している内に(三人目ともなると子育てもややアバウトになる。)
熱は下がり、全身に発疹が!!

出たな突発性発疹

基本ほっとくしかないのですが、他の病気でもいけないので
念の為に病院へ。

みごとな突発性発疹ですね!
「経過観察」のお墨付き!?を頂きました!






「かわいいあたちのおかおがだいなちじゃない!」
と言ったとか!言わないとか!(笑)

姫には申し訳ないが
子育てママさんのご参考までに、
個人差はあると思いますが、今回の発疹はこんな感じでした。





我が家は悪い見本。
皆様はお熱が出たらすぐにお医者さんへGOですよ!  


Posted by あんじー at 20:49Comments(2)子供

2010年06月29日

もう今日はこれ!



がんばれ日本!




  


Posted by あんじー at 21:01Comments(0)あれこれ

2010年06月28日

みんなのうた

選曲リストにおもわず、買ってしまった

「みんなのうた Best Hit Collection] DVD



「みんなのうた」って言うと子供向け?
と思われる方も多いのではないでしょうか? 

いえいいえ実は大人も十分楽しめる楽曲&映像も沢山!

逆に小さい子が見たら、ちょっと怖がるんじゃ~
なんて物もあります。

このDVDの選曲は大人を意識してるんじゃないかな~と思います。

曲のリストを

1. スノウドロップ / 林明日香
2. 月のワルツ / 諫山実生
3. 永遠にともに / コブクロ
4. 悠久の杜 / KOKIA
5. りんごのうた / 椎名林檎
6. フルサト / NOKKO&GO
7. 金のまきば / 大貫妙子
8. 菜種時雨 ~natane shigure~ / 辛島美登里
9. 恋花火 / 諫山実生
10. 夏恋花 / 綺羅
11. 青い童話 / 千秋
12. ひよこぶたのテーマPART2。 / Cocco
13. むし'98 / GO!GO!7188
14. 花になる / 夏川りみ
15. 遠い空 / 三浦和人
16. 反省のうた / サムシング・エルス
17. さとうきび畑 / 森山良子
18. メッセージ・ソング / ピチカート・ファイヴ
19. 夢でも逢えるかな / 山下久美子
20. 太陽の子どもたち / 小野リサ・松原典子
21. メトロポリタン美術館 / 大貫妙子

けっこう名曲ぞろい

2. 月のワルツ / 諫山実生
いいっすね!映像ちっちゃい子供は怖がるかも。  


Posted by あんじー at 12:16Comments(2)音楽

2010年06月26日

バザー

午前中はA田小学校のバザー!

一応ぴーてぃーえーの役員をおおせつかっています僕もお手伝いに・・・。

校区内の皆様のご寄付も沢山集まり、準備もOK!





T丘おやじの会の皆さんの応援屋台や





手作りの手芸のお店など





あいにくのお天気でしたが、大盛況でした。

役員・係・関係者の皆様 お疲れ様でした!!  
タグ :学校バザー


Posted by あんじー at 18:08Comments(6)あれこれ

2010年06月24日

夜のお仕事

昨年お引渡しをしたお宅へ、追加工事のお打合せに。

夜の外観の写真を1枚!





夜のお仕事・・・・・。

色気のないお話でごめんなさい・・・・。


さあ!ガンバレ日本!  


Posted by あんじー at 21:14Comments(2)今日の現場

2010年06月24日

勝ちぃ~!

夕方6時過ぎ、友人より「行けんくなったで券余っとるでいかん?」
文字にすると、なおさら三河人にしか理解できない電話が・・・・。

「行くわ!」

チケットを受け取り自転車で息子と豊橋球場へ。
回はすでに7回表、やきそばとフランクフルトを手に座席にGO!

ネタネタとカメラを取り出し構え、7回の裏、ドラゴンズの攻撃

風船・・・・・。膨らみません・・・・・。





結局私の肺活量で!






ドアラのバク天!






で、もりの~~のホームラン  カッキーン!






2対1




和田も カッキーン!2者連続だ~!





3対1



長くなりそうなのでこれ位で・・・・。

岩瀬が危なっかしかったですが、
4対2でドラゴンズの勝ちぃ~!
岩瀬は今夜のセーブで歴代単独2位の通算253セーブだそうです。
やっぱ、凄いね!




以上 プロ野球ニュースでした。  
タグ :ドラゴンズ


Posted by あんじー at 00:20Comments(2)あれこれ

2010年06月22日

ネタと!

時間がない時の昔撮った写真!

って事で






さあ、撮影場所どこでしょう!?(バレバレ)


では、必死で図面書きます!  
タグ :写真


Posted by あんじー at 20:24Comments(2)写真

2010年06月20日

サプライズ!

今日は父の日だったんだって!

嫁さんと子供たちからのサプライズ!

でかっ!





はやく食べたい・・・・!




姫っ!そっちは食べれません!!


  
タグ :子供父の日


Posted by あんじー at 15:26Comments(2)あれこれ

2010年06月19日

ファーストコンタクト

散歩中の近所のわんわん「ナナちゃん」。

下の姫は、ななちゃんとはお初どす!

お互い威嚇!?しながらの

ファーストコンタクト!




  
タグ :子供


Posted by あんじー at 18:20Comments(2)子供

2010年06月17日

うーん!ジャマっ!

現場にて!

すばらしく映える「標識くん」である!


  


Posted by あんじー at 18:30Comments(2)今日の現場