オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年08月08日

田んぼをつくろ~!

今日は地元のA田小学校にて、
ボランティアで田んぼづくりのお手伝いをしてきました。

5年生が田植えの体験をするための田んぼです。。
現在はプールの近くにあるのですが、水質の管理等が難しく、
新たにビオトープの近くに造りたいとの要望が!

では、造りましょう!っと



まずは、穴掘りから!
とは言っても、さすがに手掘りでは大変なので
ここは機械に頼っちゃいます!

ほじほじ!
掘る深さは70センチ

田んぼをつくろ~!


穴掘り!完成!

田んぼをつくろ~!


ブログ上では一瞬ですが、色々な埋設物があったりで
けっこう時間がかかりました!

本日の作業はここまでで、
次回は防水シート張り等の作業をします!

お手伝いの父兄の皆様・子供達・そして先生方お疲れ様でした!

曇り空で助かりましたが、それでも暑かった~!

タグ :田んぼ

同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
やっとこさ
講演
TVクルー
アースハウス
昨日
ディナー
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 やっとこさ (2010-08-18 23:16)
 講演 (2010-08-06 20:32)
 NO CARD (2010-08-01 20:30)
 TVクルー (2010-07-23 20:47)
 アースハウス (2010-07-22 09:19)
 昨日 (2010-07-18 17:43)

Posted by あんじー at 22:18│Comments(6)あれこれ
この記事へのコメント
わぁ~~がんばりましたね!
そんな簡単にできないよねぇー
土の中っていろんなもんがゴツゴツしてるもん・・
おつかれさま。。
Posted by さとやんさとやん at 2010年08月08日 22:47
学校でお芋作りとかはよくあるけど、
田んぼはすごい!
次回も頑張って下さいね(^-^)♪
Posted by RUGRATRUGRAT at 2010年08月09日 07:46
これは大変だ! お疲れ様デシタ。
Posted by 桜坂桜坂 at 2010年08月09日 21:34
>さとやんさん
でっかい石やら
予想外のガス管出てきたりして、
思っていた以上に大変でした!
Posted by あんじーあんじー at 2010年08月11日 09:57
>RUGRAさん
毎年田植えもしてるんですよ~。(芋もやる)
米一粒つくるのも大変だよと気付いてね!
って事らしいです!
収穫した米でおにぎり作るそうですよ。
次回は9月、がんばりま~す!
Posted by あんじーあんじー at 2010年08月11日 10:03
>桜坂さん
大変でしたが、僕はどっちかと言えば現場監督の立場になってましたので、
お手伝いのお父さん達が一番大変だった!
お父さん方お疲れ様でした!
Posted by あんじーあんじー at 2010年08月11日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。