オーナーへメッセージ
< 2010年07>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年07月30日

昔の・・・

no time 昔の写真シリーズ!
(u_u,)゙ sorry…






写真クリックで大きくなります!

ど~ことだっ!?  


Posted by あんじー at 20:59Comments(2)写真

2010年07月26日

ライブ

昨日の夜は近所の日本酒専門店「天に月、地に山」での
恒例アコースティックライブ!

スペシャルゲストは豊橋出身でオーストリアはウィーンに在住!!
ウィーンと日本をまたに掛けご活躍中の
ソプラノ歌手峯島望美さん!

「畑違いの歌なので緊張しました!」と謙遜しておられましたが、
さすがはプロ!

うまい!の一言です。
声量が全然違ううんですよね~!



峯島さん
8月28日(土)は
豊川市小坂井文化会館 フロイデンホールにて
本職のソプラノリサイタルを開催!


皆様も、生の歌声を!

感動しまっせ!  


Posted by あんじー at 21:47Comments(2)お店

2010年07月23日

TVクルー

昨日はTVクルーに2回も遭遇!

1回目は我が家の近所の公園に
「おもいっきりDONの取材陣が来ていた!」
と嫁さん・・・・。
「顔は見たことがあるが、名前は知らんお笑いコンビもいたよ~!」
「子供達も映ったかも!」とのこと。

調べてみると「ハライチのすごい人列伝 ○○なやーつ」
と言うコーナーっぽい。
「ハライチ」・・・・おじさんは知りません・・・・。

サンヨネの通りに「海洋楽研究所」と言う所があって
そこの取材だったようです。
ご近所の人に場所を聞いて訪問する企画らしい。

仕事のついでに通りがかって見たら、

いました!




放送は8月18日(水)らしいです。
さて我が家の姫達は少しは映るのか???





そしてもう一つ
午後から仕事で名古屋に・・・。
新幹線を降りると、ビックカメラの周辺がえらい騒ぎに!

消防車・パトカー・救急車・頭上にはヘリ・・・・。

火事?事件?テロ?刑事ドラマ撮影?

遠巻きに様子を伺っていると、
どうやらビックカメラ前のホテルでボヤ!

大した事ではなかったようです。

ならば、ネタ写真を撮るしかないね!

突入!




メーテレ








あ~っ書類の提出!!!!

くそ暑いのにダッシュでした・・・・!  


Posted by あんじー at 20:47Comments(6)あれこれ

2010年07月22日

アースハウス

昨日は桜坂さんのご自宅でもある
「アースハウス」を見学させていただきました。



同業である僕が見ても凄い!

「SATOYAMA」がコンセプトの住宅です。
屋上緑化や井戸水・雨水の利用
2層の屋根を巧みに使った風の取り入れ方。
書ききれない程の工夫・試みが有り、とても参考になりました。

やっぱ、家は実物を見るのが一番ですね。

僕の一番のお気に入り空間は、
小屋裏と言うか、屋上と言うべきか・・・・。
今までにないスペースなのですが、
風の取り入れ・排気口としてとても良く機能しつつ
そこにずーっと居たくなる場所でした。

新城の山が目の前に広がったロケーション、
見学に来られていたコキューさんと一緒に
「この場所最高ですよね~」っとお話しながら、
しばらくぼーっと山を眺めていました。

その後、桜坂設計さんの事務所にもお伺いさせていただき、
とても濃いお話をさせていただきました。

桜坂さん、コキューさんありがとうございました!  


Posted by あんじー at 09:19Comments(4)あれこれ

2010年07月20日

この暑いのに

Wii Fit





この人Plus


汗だらだらでよーやるわっ!icon10icon10

そーいや、おにーたち明日から夏休み~!

自営業には、やばい季節がやってきましたよ~~!  


Posted by あんじー at 20:09Comments(0)子供

2010年07月20日

快晴!

昨日は梅雨もあけ、どすごい快晴の中





蒲郡にて地鎮祭でした。





S様おめでとうございます。

神主さん、皆様、暑い中ありがとうございました。

いよいよ、家創りが形になって行く段階です。楽しみましょ~!  
タグ :現場地鎮祭


Posted by あんじー at 17:34Comments(0)今日の現場

2010年07月18日

昨日

こんな夕焼けを見ながら




長女をママチャリの後ろに乗っけて、
長男と一緒に(ママ&次女はお留守番)


豊橋公園まで






花火見物に・・・・・。









長男は警備のお巡りさんとお客さんがもめてる場面の方が面白かった!


だって・・・・。  
タグ :花火子供


Posted by あんじー at 17:43Comments(0)あれこれ

2010年07月16日

オカルト

お風呂場に貞子!?








ではなく我が家のW姫が入浴中です!


こっちの写真もある意味オカルトですが・・・・・。






  
タグ :子供


Posted by あんじー at 13:53Comments(8)子供

2010年07月15日

夜な夜な

ネタなし昔の写真シリーズ!
(u_u,)゙ sorry…

夜な夜なこんな写真ばっか撮ってました。





今日も図面を書かねばっ!  


Posted by あんじー at 20:21Comments(4)写真

2010年07月14日

time to say goodbye

time to say goodbye

  
タグ :音楽


Posted by あんじー at 11:08Comments(0)音楽

2010年07月12日

ディナーその2

昨日はとーっても忙しく。
投票へは行ったものの、
帰宅・夕食後ちょっと仮眠のつもりが爆睡!(-_-)zzz


開票速報も見れず!icon11

サッカーボールスペインVSオランダも見忘れ!icon10

半日分、浦島太郎状態!?

ニュースで結果を見てはface08 としております。

さて、そんなこんなでUP出来なかった、土曜日のディナー。

メニューはイタリアン











「箸で食いて~!」と心の中で叫んだいた僕!



夜景が綺麗でした。
  
タグ :ディナー


Posted by あんじー at 15:27Comments(10)お店

2010年07月11日

ディナー

昨日の夜はとある集まりのディナー。

自分ではまず行くことのない(行けない?)某所!




デーブルの装いも一味違います!

本日は朝からお仕事がいっぱい!

詳しくは後ほどご報告・・・・・。


本日は参議院議員通常選挙 皆様投票もお忘れにならぬよう!  
タグ :お店


Posted by あんじー at 07:55Comments(2)あれこれ

2010年07月09日

ボトルネック

今日の図面ミュージックはこれ!


THE DEREK TRUCKS BAND /  Soul Serenade



ブルース? JAZZ? フュージョン?
フルートがけっこう入ってたりして。文章では表現しずらいアルバムです。
でも、デレク・トラックスのボトルネックでのスライドギターがいいっ!

このアルバムには入ってないですが、
どブルースな曲を、
これがボトルネック奏法だ~っ!
うねります。

  


Posted by あんじー at 19:30Comments(2)音楽

2010年07月09日

雨ですね!

外構工事も終盤ですが、
この雨じゃあお手上げです。

雨模様も風情があって、良しとしますか・・・。


ゲリラ豪雨は困りますが!

現場にて

  
タグ :現場


Posted by あんじー at 15:33Comments(0)今日の現場

2010年07月08日

40過ぎると!

今日はお昼に天月のマスター津谷さんと一緒に
夏目デザインさんの新事務所へお邪魔しました。
昔の住宅の面影を残しつつのリフォームで
とても良い雰囲気の事務所でした。

実は夏目さんは同じ小・中学校の1っこ上の先輩でもあります!
先輩!写真撮らせてもらうの忘れました・・。face04

お忙しいそうな先輩の事務所を後にして、
津谷さんおすすめの自然食屋さんに。
粋なおばあちゃんが一人でやってらっしゃるお店です。

今日のランチメニューは「鰯のにんにく味噌和え丼」



鰯うまいっす!
いんげんやひじきの煮物なども
素材の味が良く出て美味しかったなあ~。

40過ぎるとナチュラルな味が口に合うといいますか・・・。

ピーマンとかほうれん草とか、子供の頃苦手だったけど、
今は美味しいと思うもんな~!!  


Posted by あんじー at 22:50Comments(4)お店

2010年07月05日

ここにこその2

マイ箸づくりの後は、ここにこ内の体験・発見プラザに。
僕は初体験!
子供達はとても楽しそうでした。

寿司食って



ぐらぐらバーガー食って



デザートも食べて



ピカピカ虫は食ってないか!




満腹!???  


Posted by あんじー at 19:30Comments(2)あれこれ

2010年07月05日

ここにこ

昨日は、午後から時間がとれました。
桜坂さん企画の「マイ箸づくり」に急遽参加!

子供たちは日頃使い慣れない小刀に悪戦苦闘。

5年生の長男は工作好きな面もあり、まあまあ。
細く削り過ぎて一本無駄にしていましたが・・・・。



1年生の長女は削りはじめて、ちょっとして小刀はギブアップ!
僕が削った物を紙やすりで削りました。



僕も小刀なんて久しぶり。
カッターとはまた違う削り心地が楽しかったな~!  


Posted by あんじー at 12:01Comments(4)あれこれ

2010年07月03日

東西南北

毎週土日はお施主様とのお打合せ&相談会がメインの仕事。

今日はというと、午前中は事務所にてお打合せ。
午後はメーカーのショールームに同行し設備機器のプランニング。
でもって夕方は現場にて職人さんとの打合せ!

まさにブログタイトルの「東西南北」状態になります!





けっして麻雀好きだからではないのです・・・・。(好きだけど・・・)
それなら「東南西北」微妙な違いですが、解る人にはわかる!

そしてまた、これから少し図面を書かねば!

今日はこれでリセット!


  
タグ :音楽


Posted by あんじー at 21:12Comments(2)あれこれ

2010年07月02日

リセット

午前中は現場にて打合せ!

写真は塀の吹きつけ塗装。





午後からは、ひたすら図面を書きます!
現場で強面のおっさん達(僕もか・・・)と話をした後は、
こんな音楽で気持ちをリセット!?





「おっさん 似合わん」 とは言わないでね!
癒されたい時もあるんです!

リセット完了!さあ図面!  


Posted by あんじー at 14:09Comments(4)音楽

2010年07月01日

緊急事態

仕事で豊橋駅方面へ。
ではと、鳥栄さんでランチ。

偶然プチブログ講座を開催中!
一緒に少し参加させていただきました。






ところが、作業中に緊急事態が!

ユキノスケさんのブログの設定が~~

(。Д゚;≡;゚Д゚)(゚m゚;)

消えた~~

ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/

たいへんだ~~



ε- (´ー`*)フー。なんとか復旧!

しかし、ユキノスケさんノブログ
ランク外と言う事態に!

数日中にはランク復活してるとは思いますが、
ある意味レアな状態!?

ブログの設定方などもじっくり見れて
僕的にはとっても勉強になったんですけどね!face02

ユキノスケさん、お疲れ様!  
タグ :鳥栄


Posted by あんじー at 20:01Comments(2)お店