2010年08月20日
罠!
鳥栄さんのついでに仕事・・・・・。
じゃなくて、仕事のついでに鳥栄さんへ!
今日のアシスタントは姫1号。
目的は噂の鶏天セット+親方様の罠・・・・。
一つ仕事を済ませ、遅めのランチ。
聞けば「少し前まで親方様もみえてましたよ!」とユキノスケさん。
うーん!タッチの差でした。残念!
親方様!!しっかり感謝セット受け取りました。
ありがとうございます!

そして、僕は鶏天セット!! 姫はそうめんセット

噂通り美味しゅうございました!
もちろん天丼仕様も堪能・・・・。
元気が出た所で蒲郡まで・・・
仕事を済ませ、ちょっとだけアシスタント君にご褒美を。
これに乗って

ちょびっとだけお買い物

アシスタント君お疲れ様!
おしまい。
じゃなくて、仕事のついでに鳥栄さんへ!
今日のアシスタントは姫1号。
目的は噂の鶏天セット+親方様の罠・・・・。

一つ仕事を済ませ、遅めのランチ。
聞けば「少し前まで親方様もみえてましたよ!」とユキノスケさん。
うーん!タッチの差でした。残念!
親方様!!しっかり感謝セット受け取りました。
ありがとうございます!

そして、僕は鶏天セット!! 姫はそうめんセット
噂通り美味しゅうございました!
もちろん天丼仕様も堪能・・・・。

元気が出た所で蒲郡まで・・・
仕事を済ませ、ちょっとだけアシスタント君にご褒美を。
これに乗って

ちょびっとだけお買い物

アシスタント君お疲れ様!
おしまい。
2010年08月18日
やっとこさ
お盆休みも終わりやっと平常に戻りつつあります。
休みの間に事務所の改装・引っ越しを少しづづ進め、
やっと形が見え始めました。
新事務所のお話はおいおいする事にして。
お盆の出来事を少し・・・・。
まずは、流しソーメン!
かれこれ7・8年前より毎年恒例!
お盆の休みに友人達が集まって流~~すのです。
竹はもちろん本物を採ってきます。
割って・節とって。N家お父さん頑張ります!

キッチンから

ベランダまで

セットオッケー!
さあ、食べよう~

Sちゃん!直接食べるのは反則だぞ~!!

締めはスイカ割り!
おりゃぁ~!

どりゃぁ~!

そりゃぁ~!

最後はお兄ぃが!
せりゃぁ~!

ヒット!
なんとか食べる事ができました。

おしまい!
休みの間に事務所の改装・引っ越しを少しづづ進め、
やっと形が見え始めました。
新事務所のお話はおいおいする事にして。
お盆の出来事を少し・・・・。
まずは、流しソーメン!
かれこれ7・8年前より毎年恒例!
お盆の休みに友人達が集まって流~~すのです。
竹はもちろん本物を採ってきます。
割って・節とって。N家お父さん頑張ります!

キッチンから
ベランダまで
セットオッケー!
さあ、食べよう~
Sちゃん!直接食べるのは反則だぞ~!!
締めはスイカ割り!
おりゃぁ~!

どりゃぁ~!

そりゃぁ~!

最後はお兄ぃが!
せりゃぁ~!

ヒット!

なんとか食べる事ができました。
おしまい!
2010年08月11日
クレープあんどれ
「アンドレ」と言えば、
僕的には
身長223cm 人間山脈 「アンドレ・ザ・ジャイアント」

ですが
今回はご近所にあるクレープ屋さん「あんどれ」に・・・。

ここのクレープ美味しいですよ!
姫1号はチョコばなな

おサルはアイスクレープ
写真では解りにくいですが、
ソフトクリームがコーンごと入っています!これが結構いける!

僕はチーズクリーム&生クリーム
嫁さんと姫2号用のお土産にブルーベリーチーズクリーム&生クリーム
どれもGOOD!でした。
今の季節限定 フローズンクレープもおススメ!
クレープあんどれ
東田仲の町78
僕的には
身長223cm 人間山脈 「アンドレ・ザ・ジャイアント」

ですが
今回はご近所にあるクレープ屋さん「あんどれ」に・・・。

ここのクレープ美味しいですよ!
姫1号はチョコばなな

おサルはアイスクレープ
写真では解りにくいですが、
ソフトクリームがコーンごと入っています!これが結構いける!

僕はチーズクリーム&生クリーム
嫁さんと姫2号用のお土産にブルーベリーチーズクリーム&生クリーム
どれもGOOD!でした。
今の季節限定 フローズンクレープもおススメ!
クレープあんどれ
東田仲の町78
2010年08月08日
田んぼをつくろ~!
今日は地元のA田小学校にて、
ボランティアで田んぼづくりのお手伝いをしてきました。
5年生が田植えの体験をするための田んぼです。。
現在はプールの近くにあるのですが、水質の管理等が難しく、
新たにビオトープの近くに造りたいとの要望が!
では、造りましょう!っと
まずは、穴掘りから!
とは言っても、さすがに手掘りでは大変なので
ここは機械に頼っちゃいます!
ほじほじ!
掘る深さは70センチ

穴掘り!完成!

ブログ上では一瞬ですが、色々な埋設物があったりで
けっこう時間がかかりました!
本日の作業はここまでで、
次回は防水シート張り等の作業をします!
お手伝いの父兄の皆様・子供達・そして先生方お疲れ様でした!
曇り空で助かりましたが、それでも暑かった~!
ボランティアで田んぼづくりのお手伝いをしてきました。
5年生が田植えの体験をするための田んぼです。。
現在はプールの近くにあるのですが、水質の管理等が難しく、
新たにビオトープの近くに造りたいとの要望が!
では、造りましょう!っと
まずは、穴掘りから!
とは言っても、さすがに手掘りでは大変なので
ここは機械に頼っちゃいます!
ほじほじ!
掘る深さは70センチ
穴掘り!完成!
ブログ上では一瞬ですが、色々な埋設物があったりで
けっこう時間がかかりました!
本日の作業はここまでで、
次回は防水シート張り等の作業をします!
お手伝いの父兄の皆様・子供達・そして先生方お疲れ様でした!
曇り空で助かりましたが、それでも暑かった~!
タグ :田んぼ
2010年08月06日
講演
昨日の夜は某所にて
「報道ステーション」などでもお馴染みの
田崎史郎さんの講演会に参加!

写真の演題での講演でした。
まあ、結論はそうそう良くはならないんで、
政治家に頼らず、自己防衛しましょう!って事でした。
小泉 進次郎さんをかなり評価されておられ、
「次期総裁も有りではないか!」とおっしゃられていたのが
印象的でした。
「報道ステーション」などでもお馴染みの
田崎史郎さんの講演会に参加!

写真の演題での講演でした。
まあ、結論はそうそう良くはならないんで、
政治家に頼らず、自己防衛しましょう!って事でした。
小泉 進次郎さんをかなり評価されておられ、
「次期総裁も有りではないか!」とおっしゃられていたのが
印象的でした。
2010年08月01日
2010年08月01日
NO CARD
昨日は鳥栄さんにて開催
第3回ユキノスケブログ読者の集い
飲み会?いいカイ?わるいカイ?へ参加させて頂きました!
ブロガーのみなさん&ブログ読者さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
鳥栄さんの美味しい料理をデジカメでカシャカシャ!
っとモニターで何かが点滅・・・・・
NO CARD
まさに宝のもちぐされ状態・・・・・。
楽しい会の様子はご参加のブロガーさんのブログにてご確認を・・・・。
あ~不覚!でもとーっても楽しい会でした!
ユキノスケさんご参加の皆様、ありがとうございました!
第3回ユキノスケブログ読者の集い
飲み会?いいカイ?わるいカイ?へ参加させて頂きました!
ブロガーのみなさん&ブログ読者さんと楽しい時間を過ごさせていただきました。
鳥栄さんの美味しい料理をデジカメでカシャカシャ!
っとモニターで何かが点滅・・・・・
NO CARD
まさに宝のもちぐされ状態・・・・・。
楽しい会の様子はご参加のブロガーさんのブログにてご確認を・・・・。
あ~不覚!でもとーっても楽しい会でした!
ユキノスケさんご参加の皆様、ありがとうございました!
タグ :鳥栄